診療内容
クリニック案内
Clinic information
内科・循環器科・在宅診療
循環器科はおもに心臓病や血管の病気の専門科です。おもな対象疾患は、高血圧・心臓病(虚血性心疾患・不整脈・心筋症・心不全・血栓塞栓症)その他内科一般です。
禁煙外来
一年未満に他の医療機関にて禁煙外来を受診していない方が対象となります。(現在休止中です)

健康診断・検査
Medical check
堺市特定健診
堺市特定健診・特定保健指導
- 朝食を食べずにご来院ください。予約は不要です。なるべく11時までにお越しください。
- 受診券・保険証を忘れずにお持ちください。
- 問診票にはもれなくご記入ください。
堺市委託一次検診:
大腸がん検診・肝炎ウイルス検査・肺がん検診・前立腺がん検査・胃がんリスク検査
- 当院にて問診票をご記入いただきます。
堺市委託精密検診:結核健康診断
健康診断
健康診断は予約制です。お電話または窓口にてご予約をお取りください。 ご予約の際、検査内容の詳細をお伺いし、費用を計算致します。窓口でご予約の際は、検査項目の詳細が分かるものをご持参ください。
入社検診・入所健診
- 指定の用紙がある場合はご持参ください。特にない場合は当院指定の用紙に記入致します。
- 結果までに数日を要する検査の場合、診断結果は再度ご来院でのお渡しになります。

予防接種・自費注射
vaccination
堺市委託予防接種・各種ワクチン・
プラセンタ注射・ニンニク注射
2023年度インフルエンザワクチン
今年は予約なしで接種できます。ただし、火曜日・金曜日の午前中と午後の診療時間(月火木金)のみです。
料金:高齢者は自己負担1500円です。
任意接種の金額は4000円です。
*インフルエンザ予防接種と診察は同時にできません。
新型コロナワクチン
ワクチン予約は9月4日より予約を開始致します。
ネット予約のみです。このホームページの予約ページよりご予約下さい。お電話、窓口での予約はできません。
堺市の新型コロナ最新情報はこちらをクリックしてください。
DT二混・日本脳炎・風疹麻疹混合
- ワクチン取り寄せの為、予約制となっています。
- 年齢に下限がございます。詳しくはお電話または受付にてご確認ください。
- 母子手帳、接種手帳(お持ちの方)、保険証、予診票をご持参ください。
高齢者肺炎球菌
- ワクチン取り寄せの為、予約制となっています。
プラセンタ注射・ニンニク注射
プラセンタ注射(2000円)
にんにく注射 (1500円)
(ポスターを確認)
自費薬剤
ED治療薬(バイアグラ:1,500円/1錠)
AGA治療薬(プロペシア:8,500円/1箱
フィナステリド(ジェネリック)4,500円/1箱)

アクセス
Access
電車、バスでお越しの場合
泉北高速鉄道光明池駅下車し徒歩約13分 ※光明池駅より南海バス⑩城山台回り方面に乗車いただき「城山台センター」で降車頂きますと正面にございます。
自動車でお越しの場合
当クリニック患者さま専用駐車場はございません。 大変恐れ入りますが、 城山台近隣センター併設のタイムズをご利用下さい。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後4:30~ 6:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
にしがいと内科クリニック
院長 西垣戸 伸哉
〒590-0137 大阪府堺市南区城山台2丁2番12号
TEL:072-290-1122 ⁄ FAX:072-290-1101